セブンイレブンのホットビスケットは美味しいですよね。
うちのブログでも過去にこんな記事を書いてきました。

【セブンイレブン】ホットビスケットに納豆をのせて『ナットビスケット』を作ってみた。
先日、セブンイレブンのホットビスケットの記事を書きました。
お陰様で検索上位に入り、当ブログの看板記事にもなりつつあります。
そして、僕はこのホットビスケットも好きですが同時に納豆も大好きです。
そんな、ホットビスケットと納豆が大好きな僕が好きなものをかけ合わせてしまうのは必然です。
では早速やってみましょう!
ホットビスケットに納豆をのせて『ナットビスケット』を作ってみた。

セブンイレブンホットビスケットにアイスを乗せて食べたらダメな理由。セブンプレミアムの商品は最高 Why not eat ice cream on biscuits
今、ツイッターやインスタグラムで話題のコンビニスイーツがあります。
さっそく買いに行ってみた。
いつも使うヨークマート
冷凍スナックコーナー
あった。
冷凍食品コーナーも充実していたので期待していました。
ホットビスケットはセブンイレブンかセブン系スーパーで買えるよ
在庫も十分にあるようですね。
結局、セブン系のスーパーであるヨークマートで購入することが出来ました。
イトーヨーカドーとかには売っていると思いますよ。(冷凍コーナーね)
今回は、ホットビスケットに素直にアイスを乗せて食べてみたいと思います。
レンジでチンします。
今回用意したアイス。
では乗せます!
こうかな?
めっちゃインスタ映えしてる!(してるってことで)
いや! 待てよ!
逆か!
こっちか! こっちのほうが安定する。
シロップをかけて
出来上がり!
ホットビスケットとアイスは融合しません。
別々に食べるイメージです。
ホットビスケットだけとって
アイスのビスケット部分は別に食べます。
こうなります。
結果、こんなことしないほうが良いと思いました。